講師を務める 代表の松島ミオです🎻
タノンのレッスンは
弾き方を教えるだけでなく
自ら学ぶ力を伸ばす事を、
大切にしています。
弾きたい曲、
生活リズム、
性格やこだわりは
人それぞれ。
皆さん一人ひとりが、
ヴァイオリンとの心地よい関わり方を
見出せるよう、支えます。
発表会のためでも、レッスンのためでも、
怖い先生のためでもありません。
ご自分で立てた目標のために練習して下さい。
自分を知り、
心地良い努力の仕方を知ることは、
人生を楽しむ力に繋がるのではないでしょうか。
挑戦や失敗、大歓迎です。
習い方も色々試して下さい。
都度払いなので、
今週はやっぱりキャンセル。も大丈夫。
行き詰まったら、
練習サークルで音楽仲間とも出会えます。
レッスンでは
1人ひとりの思いに寄り添って、
結果につながる指導を致します。
タノンは「秘密基地」のように
生徒さんが自分の世界を広げ
探求と挑戦を続けられる場所です。
競いながら弾くことが苦しかった学生時代。
生徒さんからレッスンが楽しいと言ってもらえて
はじめて自分がヴァイオリンを弾く理由を見つけられた20代。
そして結婚、出産。介護、子育てに奮闘する生活を経て、
今の私にとってヴァイオリンは、
自分と向き合う鏡になっています。
3歳よりヴァイオリンを始める。
国立音楽大学附属中学校、
都立芸術高校音楽科でヴァイオリンを
東京音楽大学にてヴィオラを専攻。
在学中より若手弦楽ユニットに所属し、
室内楽を中心に国内外数多くのコンサートやイベントに出演。
その後、洗足学園音楽大学ミュージカルコースに進学し、
歌と舞台表現を学ぶ。
在学時よりジュニアオーケストラや
複数の音楽教室でヴァイオリン講師を務める。
・こどものやる気を引き出すレッスン
・目から鱗の、身体に優しい奏法が好評を得る
現在は、二児の母。
ヴァイオリン、ヴィオラ、ヴォーカルで演奏活動を行う。
🎻2025年夏
・ヴァイオリン練習!サークル
・はじめてソルフェージュの会 を主催。
音楽好きな地域の方へ向けて、
楽しみながら音楽を学ぶ機会を提供している。
🎻2025年秋
タノン出張音楽教室を開講
レッスン中や時間帯によっては、電話に出られないことがございます。